Pramana

旅の編集ライター/インドの腸活サプリ「アロエヴェラ・タブレット」輸入販売しています。人生はまさに旅。どうぞよろしく。

北山窯の窯開き

「窯開きで、食事もお酒もいただけるらしいよ」と誘っていただき、ほいほい行ってきました。福岡市内でギャラリーをオープンした女性の企画で、行き先は三瀬峠の先の「北山窯」です。タクシー会社でマイクロバスをチャーターし、車代がひとり往復2500円。これでみんな呑めるというワケですね。賢い! 今度何かの時にマネしよう。さっそく道中、一升瓶サイズのシャンパンが開きましたw  

 

三瀬を越えて、北山窯へ。茅葺きの建物、渋い。

f:id:tomokonagata:20160424145105j:plain

 

床の間には小川哲男先生の作品が展示されています。渋い。簡単に買えないけど、こんなの家に飾ってみたい。だけどちょっと、スターウォーズの何かに似ている気がする。

f:id:tomokonagata:20160424145116j:plain

 

この建物でいまも生活されているそうです。長く残ると良いですね。

f:id:tomokonagata:20160424145139j:plain

 

さてお昼! おにぎり、蒟蒻の刺身、野菜たっぷりの北山鍋をいただきました。窯元で用意してくださっているんです。あと、佐賀のお酒も! ありがとうございます! しかし日本酒、皆でどんだけ呑んだんだろう…ご一緒のお姉さまがた、皆様見事に呑んべえでしたw

f:id:tomokonagata:20160424145156j:plain

先生は熊本の方で、毎年窯開きには熊本からもたくさんの方が来られるそうです。この日は人が少なかったようで、先生もお寂しいかもねとKさん。おじいちゃん先生、私たちまた来ますから、元気出してほしいです。 

 

近くに大きな木があると聞いて、ぶらっと外へ。窯元の裏側にまわると、なんと水車が! 名前は「キンちゃん1号」で作者は写真の彼だそう。凄いなぁ〜。さすがモノづくりのご家族ですね。

f:id:tomokonagata:20160424145220j:plain

 

坂を上るとすぐにありました、「下合瀬の大カツラ」。国の天然記念物に指定されているそうです。雨に濡れて、空気も湿気たっぷりで、なんとも神秘的…。何かが居そうな雰囲気です。思い出したのがあれ、「もののけ姫」に出てくる白くて丸い…。検索したら「こだま」でした。さらに画像検索したら、たくさん出てきて気持ちわるw でももし目に見えたら、画像検索の結果みたいにたくさんいると思いますよ!

f:id:tomokonagata:20160424145255j:plain

巨木好きの私としては、好みの大木。いえ、好みと言ってはいけないな。神々しい大木でした。

 

 下合瀬の大カツラとは。

f:id:tomokonagata:20160424145311j:plain

 

この日、私が買った小丼と水差しです。

f:id:tomokonagata:20160424145434j:plain

水差しの口の部分の赤い斑点、よく見たらシワがあるんです。「はっ、これもしかして、指紋?!」と聞いたら、ご一緒したNさん(男性)が「花びらじゃない?」と。そこで作家の小川洋一さんにお尋ねしたら、「釉薬です」と。そりゃあそうですね、指紋なワケない。それにしてもNさんの感覚の素敵なこと! 私、指紋て…。

 

素敵なもの、欲しいものが他にもたくさんありました。次回はお財布にゆとりをもって来なくては。周りはモリモリと緑豊かで、目の前には北山湖。佐賀市の景観賞に選ばれているそうです。良かったらお出かけください。

 

 

北山窯

佐賀市富士町下合瀬564-1

www.city.saga.lg.jp

 

www.asahi.com

 

 

地震のあとで

今日は24日、地震からもう10日経つんですね。

被災された方の日々の暮らしが、一日も早く安定しますように。本当に。

 

福岡も揺れたけど、被害はあまり聞きません。14日夜の地震のあと、数人の方からFacebook メッセンジャーやLine で「大丈夫?」と連絡をいただきました。心配してもらえて嬉しかったです。本当にありがとうございました。

16日未明の2回の揺れは、ただただ恐ろしかったです。これで寝ていたら伝説と思いつつ、母に電話すると、さすがに起きてました。良かった、起きてて。新しいパジャマを買う話をして、電話を切りました。
 
ある友人がメッセージで、「福岡で一人、淋しくない?」と。
「淋しいときもあるけど、寝れば大丈夫」と返信。そうしたら、自分は東京にいてもいつも淋しい、と。そう思うのが癖になってるなと思って、感情を解放する方法が書いてある『セドナメソッド』を教えました。
 

f:id:tomokonagata:20160424122012j:plain

これが奥さん、なかなかの良書なのですよ。特にいろいろ考えすぎちゃうタイプの方、何かにぶち当ってる方、騙されたと思って読んでみてください。騙してないから。
 
東日本大震災のあと。いつ何が起こるか分からないと思うようになって、やりたい事はやろう、会いたい人には会おう、行きたい所には行こう、を実践してきました。それまでもやってたような気もするけど、より心がけてきました。ある方のメルマガで知った『明日死ぬかもよ?』という本にも影響を受けました。でも16日の揺れは本当に怖くて、、まだ死にたくない!って本当に思った。「明日? まだ死にませんよ!!」そんな感じ。まだまだですよ。
 
 
 
 

 
 

いい男はどこにいる問題

先日ある方のオフィスで、おいしい泡とワインをいただく小さな会がありました。20年近くご無沙汰の方々とご一緒できる日で楽しみにしていたのに、また頭がグ〜ラグラと揺れてきて…ご飯食べながら眠る子ども状態。今年ゾロ目ですよ私。呑みに行くの好きなくせに、なんで寝るのかな。

 

さてその会で、わたくし離婚して帰福しましたと言いましたら、

「いい男いない、って言う人多いよ〜」「そもそも福岡は女性が多いのに、年齢も上だしね〜」「どうする〜?(笑)」と、格好のネタとなりました。

 

あ、そういえばサークル同期で呑んだ日には。

昔、28歳のときに「ともこ、28は中洲じゃ熟女ぜ!」と言われたのが忘れられーん!と言ったら、男子たち一斉に「当たり前やん!それは変わらん!」と。何でそこ息ピッタリ? 28歳で熟女なら今年44歳は一体…。

 

いやいや、いやいやいや。歳じゃないって絶対。

 

「どうする〜?(笑)」の女性も、私より年上で独身で子持ちでバリバリ働いて、いつ会う時間があるのか知らないけど「彼氏が〜」と言っていたし、そもそも私の周りの40代、50代の女性たちには、ほぼほぼ誰かいます。

 

そりゃ大人の事情込みの関係も多いですよ。でもいる方が、私はいいと思う。

 

彼女たちの共通点はやっぱり働いているということで、さらに責任を追う立場にある人が多いです。もしくは、プロとして自立している。仕事が忙しくなるぶん判断力が増して、人間関係が広がるぶんムダを捨てて取捨選択が極まって。そしてチャンスを逃さないのかもしれませんね! あくまで私の妄想ですが。

 

自分の目の前のことを一所懸命やっていたら、必要なときに必要な人が現れるんじゃないでしょーか?

 

ということで、私もこれから仕事が忙しくなる予定ですし、多いに楽しみでございます! うははははw

 

で、「いい男はどこにいる問題」の解答。

「まずは自分に集中」じゃないかと思います。

どう思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べて、呑んでると、出会いがある

今週はもうほんとうに、よく食べよく呑みよく遊びました。よく体力もったと思う。おかげで、出会いの多い週でした。

 

「bisとろタカギ」では、くつ下型のカウンターできびきび働くカッコいい女性シェフと出会いました。同い年と聞いて、刺激受けまくり! 酒飲めフレンチっていうお店のサブキャッチも素敵だ。

f:id:tomokonagata:20160403164924j:plain

 

今泉の「やんだ 竜の字」ではツワモノの常連さんが居並ぶカウンターに入らせてもらいました。写真がうまく撮れなかったのが残念。こちらでは、お隣の方の次から次へとバンバン放たれるおやじギャグにどはまり。博多の高田純次がそこに居ましたw

 

「一番星 清川店」の大将の顔はもう忘れないと思う。年齢は近いのにそうは見えない。じゃあ幾つに見える? って聞かれたら答えにくい。でも多分きっとナイスガイ。だってちょいパリの焼きそば、最高においしかったですもん。これはまた食べます。 

f:id:tomokonagata:20160403164529j:plain

 

この後、90年代J-POPバーで、若者に「ボク年上のお姉さん好きです」と言われる。けど私は好きじゃない。こういうときの若者のしたり顔って嫌い。さらに親不孝通りのクラブ「lab-z」へ。10万年ぶりくらいに行きましたが、私たちが最若手?と思えるくらい平均年齢が高くて、落ち着くw ラストの3時まで居て解散。よくがんばりました〜、翌日花見には行けるのかな?

 

結局、花見には行けずw  夜は昨年、福井県若狭町のメディアツアーでお会いした、おいしい梅酒「benichu」の営業をしているFさんと大名の梅酒バーへ。岡山あたりから、桜を楽しみながら鈍行列車でやって来たそう。

 

それにしても梅酒バーなんて珍しい。「サインポスト」という名前です。場所が分かりづらくて、席につくなりマスターに看板小さすぎとか文句言ったり、初対面でりょうちゃんとか言って、ごめんなさい。

f:id:tomokonagata:20160403164543j:plain

 

明日は鈍行の始発に乗るつもりというFさんを、3時まで開いている近くの友人のバーへ送って、天神で他の友人と待合せ。目的地は中洲に移転した「Roots」。3月にオープンしたばかりだそうです。いま、銀座にもお店があります。

 窓からは観光客が行き交う中洲の夜景! これはいいです。他県から人が遊びに来てくれたときなんか、ピッタリかも。昔のようなクラブではないけれど、素敵な女性DJもいて、バリ風のインテリアも落ち着くし、長く呑んでいられそう。

f:id:tomokonagata:20160403164555j:plain

 

そしてこの後帰るつもりが、友人が「友だちの店へ行こう」と警固までプラプラ歩き、席がなくて私の知人の店へ行き、そこも終わって、今度こそ帰ろうとしたら友人に電話がかかってきてもう一軒行き…で、やっぱり3時。長〜〜〜い夜でした。

 

 

リシケシ〜美しきもの

河岸で朝日を浴びながらヨガしたり、歩いたり

f:id:tomokonagata:20160330151832j:plain

 

人とバイク、牛、犬、猿の橋。車用がないという、日本にない発想

f:id:tomokonagata:20160330151908j:plain

 

1960年代後半、ビートルズが滞在したアシュラム。ここで数々の名曲が生まれたとか…(外国人の入場料600ルピーは美しくない…)

f:id:tomokonagata:20160330151935j:plain

 

牛が自由

f:id:tomokonagata:20160330153816j:plain

 

猿が優雅

f:id:tomokonagata:20160330152003j:plain

 

美しいリシケシの人たち

f:id:tomokonagata:20160330154025j:plain

 

ガンジス川の砂は白く輝き

f:id:tomokonagata:20160330153853j:plain

 

川面も山々も、清々しい気が満ち満ちていました。

お酒は吞めない町だけど…また、来れますように。

f:id:tomokonagata:20160330155544j:plain

 

 

 

 

リシケシ〜アーユルヴェーダのお医者さんに会う

Flavor's レストランの向かいにある薬局。

f:id:tomokonagata:20160330143540j:plain

 
最初は、店の前のワゴンに置かれたサンダルウッドのお香(15ルピー!)や、トゥルシーのハーブティーを買っていたんですが

f:id:tomokonagata:20160330143615j:plain

 
頭皮に良いというオイルや、肌に良いサフランオイルもあると聞いてまた行ったら、白い服のおじさんが出てきて「私はアーユルヴェーダのドクターだから、診てあげる」と、面白い展開に。
 
店の奥で、手首、舌、鎖骨あたり、お腹、背中と触診され
 
・体質は火(ピッタ)と風(ヴァータ)
・気の流れは良い。右手が太陽、左手が月…??
・身体は健康、特に問題ない
・右肩にコリ、ストレスあり
・消化器系、女性系に注意
 
とのこと。ああこれは買わされるなと思いつつ、面白いのでそのまま聞いているといろいろ出てきました。
 
診断に合わせて出てきたのがこちらの、右半分。右上オレンジは肩のマッサージオイル、瞑想するときこめかみに付けるローズオイル、下三つは女性系とデトックス、安眠のサプリ…。こんなに?

f:id:tomokonagata:20160330143706j:plain

 

え〜どうしようかな、多いんだけど。と渋っていたら、おじさん(ドクター)、ファイルを取り出してサプリの説明書きを私に見せてくれました。日本語で書かれています。誰かが手伝ったんだなあ。

 

そう思ったらふわふわと安心感が湧いてきて(単純!)、流れに乗ってみようと結局全部お買い上げ。いま自宅で飲んでいます。さて、どう変わるでしょうか? 

 

ちなみに他のは、上がニームクローブの歯磨き。薄い黄色のボトルのスクラブで洗顔して、その後につける小さな紫のサフランオイル。また、左端が毛生えオイルで(妹談。盛ってると思う)、オレンジがおじさんお勧めのシャンプー。

 

全部で3200ルピーほど。クレジットカードが使えました。

ラームジューラー橋、駐車場の近くです。

 

 

リシケシ〜ハッピーホーリー!

3月24日はヒンズー教の春祭り、ホーリー(holi)でした。朝8時頃から午後3時、4時頃まで、「ハッピーホーリー!」と声をかけあい、色付きの粉や水を掛け合います。

 

お寺に行くと修行中のお坊さんたちが入口で待ち構えていて、さっそくやられました。ここでまず私の頬は紫にw

f:id:tomokonagata:20160328233308j:plain

 

ハッピーホーリー! おとなしく顔に色をつけられる姪っ子。

f:id:tomokonagata:20160328233330j:plain

 

こんなアートな顔になりました。かわいい♡

おでこの黄色はターメリックで肌に良いと言われ、私はおでこから鼻、目の下まで、自分で塗りたくりましたw

f:id:tomokonagata:20160328233342j:plain

 

お互いに塗りあうお寺のご夫婦。美しい眺めでした…う、うらやましい…。

f:id:tomokonagata:20160328233411j:plain

 

いい大人もこんなんなりますw まだ午前中よ。

f:id:tomokonagata:20160328233424j:plain

 

お寺を出て、ぶらぶらとラームジューラー橋を渡り、対岸までいく間に、私もこんな風に仕上がりました。なかなかの作品ですw 

f:id:tomokonagata:20160328233442j:plain

 

妹は物陰からバケツで水をぶっかけられたらしいw びっしょぬれです!

f:id:tomokonagata:20160328233455j:plain

 

ガンジス川の水で洗い流します。ここからゲストハウスに帰るまでに、また色つけられるだけど。地元の人たちは川に入って全身水浴び。気持ち良さそうでした。

f:id:tomokonagata:20160328233823j:plain

 

川遊びに夢中の姪っ子と、埋められるまゆちゃん。岩の上の茶色の物体は…脱ぎ捨てられたパンツです(メンズ)。近くに、新品のパンツの空箱があったので、古いのを脱いで新しいのを履いて帰ったヤツがいた模様。

f:id:tomokonagata:20160328233534j:plain

この日は普段呑まないインド人も、お酒を呑んで大はしゃぎし、人の多いところでは女性は体を触られたりすると聞きました(特に外国人は目立つし)。どうなることやら〜と思ったのですが、、今回誰もそんな目にあわず。私はかなり楽しかったです。

 

とはいえ、やっぱり人の多いエリアは注意が必要だそう。街によっては「外国人は表に出ないように」と言われるところもあるそうです。 

色の祭典!世界一カラフルで過激なインドの「ホーリー祭」 - NAVER まとめ

 

夕方はまた、ガンガー・アールティへ。祭りの日だったせいか、先日よりも人出が多くて にぎやかでした。

f:id:tomokonagata:20160328233611j:plain

 

動画を撮る人も多かった。

f:id:tomokonagata:20160328233625j:plain

 

火が回ってくるとどっと人が押し寄せる。

f:id:tomokonagata:20160328233641j:plain

 

花売りの子どもから何個買って流したことか。こんな私の願いも叶えてくださいませ…。

f:id:tomokonagata:20160328233655j:plain

 

女7人インドの旅もそろそろ終わりです。