Pramana

旅の編集ライター/インドの腸活サプリ「アロエヴェラ・タブレット」輸入販売しています。人生はまさに旅。どうぞよろしく。

夜明け前がいちばん暗いが、元気があれば何でもできる。

f:id:tomokonagata:20190618145154j:plain

 

子どもの頃の体験が大人になって影響することが、トラウマといわれる場合もあれば、生きる指針、あるいは信念につながることもあると思います。

 

私は小さい頃気管支炎持ちで、ふだんより興奮したりはしゃぎ過ぎたりすると、その日の夕方から明け方まで、呼吸困難の発作が出て眠れないことがよくありました。そんな風になると分かっていても、楽しいことがあったらはしゃぐんですよねぇ。子どもだもん。

 

だけど息が苦しいのは本当に辛くて、夜は全然眠れないし、同じ体制で横になっているのもきつい。夜中家族が寝静まった部屋で、私の「ゼイゼイ、ヒューヒュー」という呼吸音だけが聞こえます。家族に気を使いましたが、私以外全員すぐ眠れるタイプなのは幸いでした。ただ、母はよく付き合わせてしまい、申し訳なかったです。また親戚の家などで発作が出ると、みんなに聞こえていないかとても気になりました。苦しいのに呼吸をひそめて、いっそう苦しくなる。明け方近くなってやっと治まってきて…疲れ果てて寝落ちするパターンの繰り返し。思い出したら我がことながら、少し泣けました。

 

発作の間は、想像しかすることがありません。暗闇の中で、死にたいとか、死ぬかもは思わなかったけど(翌朝には治るし)、死んだら楽になるな〜、死ぬってどういうことかな〜は、よく想像しました。だけど考えても考えても、今そう考えている「自分が消えてなくなる」ことが、どーーーーーーしても腑に落ちない。で、考えているうちに、体は死によって動かなくなるけど魂は死なない! と確信しました。ちびっ子なのに。いや、ちびっ子だからかな。魂が消えると思えない→だから、なくならない! という短絡的な発想。それを記憶に刻み込んで、根拠なき自信、人生は楽しむもの主義を備え成長しました。

 

こんな話ふつう人前でしないけど、先日坂爪さんと福岡のイベントを企画していた時、話の流れでふと漏らしました。そういうの強いですね、と言ってもらい、何か私、人に認めてもらいたかったのかな、と思ったり。

 

坂爪さんのブログ「いばや通信」が好きでタイミングが合うと直接お話させてもらうのですが、本当に不思議な人で、自分の話をすごく聞いて欲しくなります。全身耳か!みたいな聞く姿勢のせいか、話す人を素っ裸にする感じ(ただし頭でしゃべっているとスパパパッと斬られます)。ライターのような、人の話を聞く仕事をする人は、こっそり見学したらいいと思うくらいです。

先日のイベントのことなど、こちら。

ibaya.hatenablog.com

 

聞く姿勢がいいなと思うのは、この人もそうです。もじもじ考、フォノグラムのおにょこと小野田さん。(一緒にやっているコイーダくんの聞く姿勢も好きだ) こんな面白い人(たち)に会うことは、滅多にないです。フォノグラム解説の動画配信をやるそうなので、ご興味あればどうぞ。後ろの棚に、「アロエヴェラ・タブレット」のリーフレットを置いてくれてありがとう!

ameblo.jp

 

実は今朝、おにょさんが夢に出てきて「子どもの頃からか〜」と言ったので、ブログ書きました。意味不明〜(笑) どちらにしても、こんな面白い人たちとその活動がもっと多くの人に認識されたらいいなと思います。視野と行動範囲を広げてみると、世の中には本当にいろんな人がいる。もっと遊びに出かけよう〜!

 

なんだかまとまりのない話となりました。ちなみに今回のタイトルは、リアルに私の好きな言葉からです。

「夜明け前がいちばん暗い」(幼少期の思い出より・笑)

「元気があれば何でもできる」(呼吸困難(便秘も)解消して最高!)